
ご利用者が、家庭的な雰囲気の中でご自分らしく過ごせるような環境を目指しています。認知症の方のための場所ですが、全てを介護するのではなく、ご自身で出来る事を維持しながら居心地のよい生活が出来る様なお手伝いをさせていただきます。
管理栄養士の献立のもと、栄養バランス、彩りなどを考慮し、家庭的なぬくもりのある食事を提供いたします。お正月にはおせち料理、ひな祭りにはちらし寿司など、季節の行事に応じた食事の提供、季節を感じていただけるような工夫を凝らしています。
家庭的な小浴槽にて、安全で安心して入浴して頂ける様に、お一人ずつ個別浴を行なっております。
毎日のいきいき100歳体操をはじめ、懐かしい歌を皆さんで唄ったり、計算や塗り絵や生け花などの個別の対応に務め、日中の活動性を高める活動を行なっています。
近所のスーパーへの買い物や、希望の店での外食等、積極的に地域に出かけるように支援しています。